がっつりお客さんとして参加させていただきました☆
自分でうどん粉を踏んでの生地作りから体験させていただいた
あの!うどんのおいしさ!!!
それにもれなく添えられた
あの!揚げ物のおいしさ!!!
息子ともども、今でも我が家で語り継がれております☆
第一回目の記事はコチラから☆
草やで 山雀さんの第一回うどん教室に参加しました☆
http://mnnbo2.exblog.jp/15282304/
お店&お客様からの熱いリクエストに応えて下さった山雀さん
『第2回 山雀さん うどん教室 in 草や』を
取材させていただきました☆

場所は、前回と同じシネマトグラフ♪

うどん粉、ふみふみしたいの~?

あたちにも、やらせて~☆

ふみふみ、ふみふみ…ギザギャワイイーーーーーー!!!

「いも天君」の作者でもお馴染みの
フェニックスバーガーさんのお嫁さんも
子どもさんと一緒に参加して下さいました☆
※3月20日(祝)に開催される
第2回 草や 感謝祭にも参加してくれますので
皆さん、当日は、あの!雅雅もぞっこんバーガーが
草やで食べられますよ~☆

子どもさん方は、粘土をこねるようで
本当に楽しそう~☆

「忘れられない食」の思い出になるんだろうな~。


切って、ゆがいた後
ほどよく体力も使ってペこぺこのお腹に
染み渡るうどんの味…


草や自慢の、サックサクの揚げ物と一緒にお出しすると

『美味しいーーーーーー!!!』
の顔がうれしい☆

草やのご夫婦の絶妙のコンビネーションで
今回も大成功でした☆
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪
結構精神的に身動き出来なくなってしまう私ですが
まぁ、この方には35年も(笑)よう支えていただいております。
テレパシーで
「こいつ、弱っとるぞ!」と思うと
励ましメールやブログを書いてくれ
おまけに美味しいものを差し入れしてくれる人。
こんな仲間達に出逢わせてくれた、母校に感謝ですね☆

まあちゃんブログより
『雅&雅は、喜びや感動を「なかま」できる、な・か・ま(仲間)!』
FM高知の「美佐子でこざいま~す」のゲストとして、
ラジオ収録を終えたレディー雅雅。
公共の電波に乗ることも忘れ、いつもと変わらず思いつきで
いろんな事をしゃべりまくった私たち(笑)。
お互い、あんな事もこんな事も話せばよかったのにと反省しております。
◯0歳になる節目の年に、いい思い出になればいいかなと笑ってお許しを…。
パーソナリティーの美尋ちゃんの質問で、
「お二人の出会いは?」
「お互いをどう思ってますか?」
「けんかした事は? 」などなど、
今まで、意識して考えたことのないお互いの付き合いも、
もう35年以上。この数日、しみじみ振り返って考えていました。
今日の高知新聞朝刊、土佐学協会の理事仲間が、
土佐弁の「なかま」の事を書いたコラムか掲載されています。
なかまで遊ぶ、なかまで食べる…
シェアする、共有するという意味の土佐弁であると同時に、
高知に根ざした、なかま文化であると。
まさに、まんぼと私は、喜びや感動を「なかま」にしてます。
だから、なかま(仲間)なのです。
で、その、なかま(仲間)はどんどん増え、
なかまで、いろんな事をして、なかまで感動して、
みんな、なかま(仲間)になっていく…。
「なかま」っていい土佐弁だなって、
「なかま」の連鎖、これからも広がるだろうなって、
しみじみ感じています。
(この写真は、2010年、第1回四国銀行主催パッケージデザイン賞の、
大賞を頂いた時、感動をなかましている写真です!)
ファームベジコが四銀「食」の商談会 第1回パッケージデザインコンテストで大賞をいただきました(感泣)
http://mnnbo2.exblog.jp/12299397/
2010 四銀「食」の商談会 当日ドキュメント報告☆
http://mnnbo2.exblog.jp/12299564/
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪

お通夜の夜、
ひ婆ちゃん(息子から見ての)の若かりし日の写真を
初めて見せていただきました。
不思議なもので、
先日「ピンクリボンの会」の後に
ブログの冒頭でひ婆ちゃんのことを書いたばかりでした。
「私の親戚筋では乳癌患者が2人いる。
1人は姑の実母で、まだ姑が幼い頃に3人の子どもを残し他界したそうだ。
「育ての母がいい人で、水色の長靴が流行ったら買ってきて
そっと履かせてくれるような人で良かったけれど、
その母が見つかるまでは、本当に大変やった」と
よく話してくれたものだ」と…。
「ピンクリボンの会」と「梅組の会」
http://mnnbo2.exblog.jp/17234339/
「ひ爺ちゃんが迎えにきちゅうはずや」
「本当に仲のいい夫婦やったもねぇ」
ひ婆ちゃんは
ぽたぽた焼きのイラストのお婆ちゃんにそっくりで
穏やかで優しくて、いつもニコニコ素敵な方でした。
初めて紹介された時
(今は赤点追試をまぬがれない嫁だが)
120点!と私を採点してくれました。
展覧会に出品すると、いつも杖をついた
ひ爺ちゃんを支えるように、仲良く一緒に見に来てくれました。
帯屋町2丁目の、現在の「光の種」のところに実家があったそうで
そのお街から、南国の農家に、それもいきなり
3人の子どもの母親として嫁いできたひ婆ちゃん。
自分の子どもと差別するようになってはいけないからと
自分の子どもはつくらなかったということです。
お見舞いに行った時、
丁度アップにしていた長い髪の毛を切ったばかりで
「どうやろう?似合うろうか?」としきりに
髪型を気にしていました。
いつもお洒落で、ハイカラで
お世話好きで、かわいらしく…
息子の嫁さんには、あんな人が来てくれんかなぁ…なんて
思います。いつも不思議に思うのですが
ひ婆ちゃんが亡くなってすぐ、入れ替わりのように
親類に新しい命が誕生します。
生きちゅう間に「あぁ、生きちゅう!!!」って思えること
いっぱい体験しいよね☆
1月いっぱいで殆どの科の非常勤の仕事を終えるので
学生達に、最後のメッセージを伝えさせていただきました。
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪


もう、一生懸命原稿を見ていて
はたと前を向くと…
「美佐子さん、何被ってるんですか~笑
ちょっと…それ…可笑しいじゃないですか…プププププー」
という感じの始まりでしたので、お陰様で
緊張ほぐれまくりました!
ただ…2人とも、準備していた大切なことほとんど喋ってないような…
超自然体の世間話になってしまいましたが
まぁ、楽しかったき、えいか(笑)
放送日は2月4日(土) 昼12時半~と、
2月18日(土) 昼12時半~です!!
ちょろっと補足させていただきますと、
濱長は、この週、ビューティ週間でございます☆
雅1号(長崎雅代)が夜の部司会ほかのお手伝いを
つとめさせていただくイベントがコチラ♪
2月19日(日)
白田久子野菜で美活ビューティトークショー♪
(松田昼の部担当です☆スワンフィーのライブも、ベジコミュの映像も流します♪)

2月17日(金)
松田企画。お客様も、皆さんにできるだけ
お着物でおいでていただいて、うっつくし~舞妓さんを囲んで
来年の年賀状にするんだもんね☆
噂の小町が芸妓姿に大変身☆

いずれも、ご予約は濱長さんまで、よろしくお願いします☆
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪
オープン7:30
スタート8:00
act
・area
・緑
・163
・U−TA☆1、7
・MAKI
姫祭りからのスタート!
高知の姫たちもレベル高いですよ〜☆
eriさんとこのあまとくん
熱が出たということで心配!
くれぐれも無理のないよう…
area(eri&ayumi) 『彼女の海』
http://www.youtube.com/watch?v=O4Sceh3mxFw
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪
1月27日、遂にOPENしました!

レディ雅雅が惚れ込んじゅう社長の佐々木さん、

大好きな笑顔で出迎えてくれました!

「言うちょくけど、花屋じゃないきね(笑)」

さすが窪川のヒーロー!
その人気ぶりに圧倒されました!

ケーキ類は、OPENと共に
瞬く間に売り切れてしまったそうです。

なので、コロンブスの茶まごを
買いだめしときました!

鶏卵人(こっこらんど)
高知県高岡郡四万十町東大奈路
http://map.goo.ne.jp/map.php?blog=1&from=gooblogparts&MAP=E133.8.57.990N33.13.17.007&ZM=9

佐々木さんと愉快な仲間達も、ご紹介させていただきます(笑)
「旬どき・うまいもの自慢会・土佐」〈第22回冬の集い〉
http://youtu.be/CvTCnV3HYrk
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪

先日「郷土野菜を楽しむ会in草や」でいただいた
酢カブを持って、ひろこさんちの
弘岡かぶは今年は食べおさめとなりました!

丁寧な間引きを繰り返し…
その度に「お漬け物にしなさいや~」と
届けにきてくれた。
塩をふりかけ、少し重しをしてつけておくと
お茶漬けタイムの主役の味に!

冬の凍る様な冷たい水で、いつも息子さんと2人で
かぶを洗っているひろこさん。



とにかく、おかぶの白がきれいなんです!!!
芸術作品なんです!!!

お昼休みは乾燥しないようにお布団をかけてあげています☆

あの瑞々しさは、こうして守られていたんだ…

息子さん、配達の準備☆
バーニャカウダや池澤の「土佐の赤カツオ」をつけて
生でバリバリかぶりつく味を知って
根菜類が大好物になりました。
それはたまに
「あー、カブ噛みたい!!!」と叫んでしまうほどの
マイブームになってます☆
ひろこさん、今冬も、お疲れ様でした!
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪



蘇った「一壺春」のなすのハサミ揚げの味!レシピ伝授の記録
http://youtu.be/znwThkV2c7M
「まあちゃん、でかした!!!」
感動のレポートはコチラから是非☆
http://vegeco.jp/blog.php?ID=1155
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪
アモーレアモーレ Vol.22 「忘れたらいかんでね」
http://youtu.be/Isxs6o6jO8k
著作権の関係で放送とは音楽が異なります。
1/23(月)9:54pm〜
高知さんさんテレビにて
ラ・ヴィータウエディング番組「アモーレアモーレ」OA!
このカップル、実は「しこたまのてんこすライブ」では
最前列にいらっしゃるくらいのウタウタイファンで
今回、けんさんに直接オファーがあったようです☆
しかし…ラブロメンの車掌さんの挙式の曲を修三さんが作っていたり…
濱長の娘さんの家庭教師が修三さんだったり…
このCMの背景の声が修三さんだったり…
どうも遠くにいる感覚がないなぁ…
Dududa しこたま
http://youtu.be/eqXI_4tOE5Y
■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪
「食散歩」関連のニュースが流れますので、
是非!ご覧になって下さい☆(^o^)/

■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

■ブログ村ランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪
ウタウタイwebサイト 只今公開中!
食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪