人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まんぼな毎日

mnnbo2.exblog.jp

「なぜ、今、牧野富太郎なのか?」

1月23日にNHKで放送された「歴史秘話ヒストリア」。
http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/369.html

あれからご覧になった方に会う度に

「改めて牧野博士の凄さがよく理解できた!
素晴らしい内容だった!朝ドラ夢じゃないで!」と
言ってもらえます。

このタイミングで、どうしてもお伝えしたかったのが、

「なぜ、今、牧野富太郎なのか?」
ということです。

長編、お許しください。

「世界的な植物学者でありながら『知る人ぞ知る』状態に止まっていた彼の存在を、もっともっとたくさんの人に知ってもらいたい!」
県のアウトドア構想、小説、TV、食、音楽、演劇、ミュージカル、書籍、技術…ありとあらゆる分野の人々の「気」が、まるで何かに引き寄せられるかのように集まってきました。それは一体なぜなのか?

「朝ドラに牧野富太郎を」の会、略して「朝ドラ牧野の会」が立ち上がり、2018年7月10日には、牧野博士も通っていた佐川町の「名教館」での署名式から、本格的に活動がスタートしました。私は現在、仁淀川下流域、春野町で暮らしていますが、幼い頃「牧野公園」を駆け回っていた佐川町出身ということもあり、気がつけば燃えに燃えて、署名を呼びかける日々が続いています。来年の7月10日までに10,000名の目標を掲げていましたが、佐川町、越知町、牧野植物園ほかのご尽力もあり、約半年で15,000名を達成!近く代表がNHK高知放送局に持参し、熱い声を届ける予定です。

【朝ドラ牧野の会とは】
高知県佐川町出身の世界的な植物学者である牧野富太郎博士と、その研究を支えた妻 寿衛の生涯を、もっともっとたくさんの人に知ってもらいたいと活動している会。毎朝、博士が名付けた植物を目にすることができるドラマの実現に向けて奔走中です。このコミュニティができたことで、おもしろい情報が集まってきています。これらの情報を大きな力に集約し、PRの石を投げ続け、より大きな波紋を広げて行きたいと考えています。

写真は12月2日に開催した「♪スエコザサ」の歌・演奏・プロモ映像の発表会の様子です。


「なぜ、今、牧野富太郎なのか?」_e0149377_18145539.jpg

「家守りし 妻の恵みや わが学び

世の中の あらん限りや スエコザサ
寿衛子を亡くし、その後発表した新種の笹に
富太郎は、妻の名前をつけました。」

歌詞のセリフの中にも書かせていただきましたが、
富太郎が亡き妻の名前をつけて発表したという笹は、
牧野植物園にも牧野公園にも植えられており、
訪れる人の涙を誘っています。


「なぜ、今、牧野富太郎なのか?」_e0149377_18161927.jpg



『スエコザサ』
作詞・作曲 松田 雅子
編曲 莉燦馮

[一番]
あなたの笑顔を見ていたら
私は「今」を 超えられる
咲かせてください夢の花
横倉山を思い出し

スエコザサ サワサワと 
風に吹かれ ちぎれそうな心
それでも一人 抱きしめた

[二番]
あなたが描いた花にさえ 
置いてきぼりの ほつれ髪
いつか 一緒に歩きたい
奥の土居の桜道

スエコザサ しとしとと
雨に打たれ 凍えそうな心
それでも あなたが 愛しくて

[三番]
(セリフ)
家守りし 妻の恵みや わが学び
世の中の あらん限りや スエコザサ
寿衛子を亡くし、その後発表した新種の笹に
富太郎は、妻の名前をつけました。

あなたが名付けた この名前
私の命 託します
いつでもお側にいますから
お庭に植えてくださいね

スエコザサ キラキラと
日の光浴び 輝き放てば
あなたは微笑む おはようと
あなたは微笑む おはようと




会場は国の登録有形文化財で、酒造業を営んでいた竹村家の分家「竹村分家旧竹村呉服店」の2階。(牧野博士ご存命の頃は質屋や呉服・雑貨商を営んでいました。現在は1階が雑貨「キリン館」と、喫茶「まるきゅう」)

全くの偶然なのですが、昨年1月に「スエコザサ」という歌を作詞・作曲させていただきました。大河ドラマ「龍馬伝」のギター演奏でも知られる「いちむじん」の育ての親、二胡奏者の松居孝行さんが、4月に素晴らしい編曲で仕上げてくださり、今回はギタリストの佐伯北斗さん、ソプラノ歌手の寿美玲子さんと共に、佐川町までおいでてくださっての歌入り初披露。
感無量の光景でした。

仁淀川町の方が縫ってくれた「仁淀ブルー」をイメージしたという
寿美さんの衣装が素敵でした。

「スエコザサ」当日のコンサートの記録より
https://youtu.be/7Iv4cFHRdcE

「スエコザサ」当日のプロモ上映会の記録より
※佐川町在住の映像作家、西森信三さんが撮影された
牧野公園の山野草映像とのコラボ作品
https://youtu.be/6mG6nyEenAc

不思議な偶然なのですが、この「スエコザサ」の発表は、「土佐の偉人の陰にこの女(ひと)あり」の3部作3年目の作品となります。

お一人目は、武市半平太の妻 武市富を歌った「菜園場今昔物語」(歌詞担当)
現在、カラオケ第一興商(DAM)で配信中。

お二人目は、野中兼山の娘、野中婉 (歌詞担当)
でした。
https://youtu.be/zIte68meBxg

会場にはかつて、この野中婉や
牧野富太郎「草木の人」
という演劇を発表された方々のお姿も!

こんな風に、演劇や音楽など、高知の市町村民が動きはじめたのは
全てが偶然なのでしょうか?

「朝ドラ牧野の会」
https://www.facebook.com/朝ドラ牧野の会-262779521144918/…
のある日の会合で、
【なぜ今、牧野なのか!】を、話し合いました。
出てきた結論がこちらです。

動き始めた偶然
■1
4K8Kの技術が植物をより美しく見せ、世界に日本の技術をPRできるチャンスの時代がやってきました。

■2
昭和15年刊行の「牧野植物図鑑」(北隆館)は、牧野博士の死後も植物学者たちによる改訂・増補が繰り返されて売れ続けている「現役の植物図鑑」でもあります。

■3
直木賞作家で、司馬遼太郎賞も受賞され、日本を代表する小説家として認められた 朝井まかて氏が「小説NON」で、牧野富太郎博士をモチーフにした連載小説「ボタニカ」をスタートさせました。これが非常に面白い!(隔月)。


「なぜ、今、牧野富太郎なのか?」_e0149377_18185502.jpg

■4
NHKも牧野富太郎博士を題材にした「歴史秘話ヒストリア」を2019年1月23日に放送したばかりです。

歴史秘話ヒストリアは、毎週欠かさず拝見していますが、杉原千畝さん
http://www.sugihara-museum.jp/
ほか、この番組でクローズアップされた方で、ポンとドラマ化、映画化に繋がった例がございますので、今後の反響が楽しみです。



「なぜ、今、牧野富太郎なのか?」_e0149377_18193810.jpg

■5
牧野博士を崇拝しておられる新進気鋭の作家・脚本家、いとうせいこう氏の「植物男子ベランダー」はシーズン2も好評!錚々たる舞台人達が、植物を中心に繰り広げる日常が脚光を浴びました。

■6
博士の故郷佐川町出身の声優、小野大輔氏は武道館を満席にする活躍で、朝ドラ「半分、青い。」にも出演して話題を呼びました。

■7
高知県は歴史博の次はアウトドア構想を打ち出しています。

■8
料理界では牧野博士が種を保存するよう指示され復活した郷土野菜「マキノ野菜」が脚光を浴びています。

■9
地道な活動の積み重ねで、佐川町の牧野公園を素晴らしい山野草の山に変えている「はなもりC-LOVE」の活動が、様々な場所で語られるようになりました。

■10
糸井重里さんの「ほぼ日手帳2019」では、博士が描いた植物画「ヤマザクラ」が販売と同時に売り切れ。再販売を開始したが再び完売するという人気ぶりです。

■11
高知リトルプレイヤーズシアター(http://www.k-little.com)の田村千賀さんより、以前、こどもミュージカルの舞台で「牧野博士」をモチーフにされ、「♪名前をつけてくれてありがとう」という楽曲を作ったという情報をいただきました。

■全くの偶然ですが、「朝ドラ牧野の会」も、昨年発足しました。

この偶然は、3・11以降、また近年の豪雨災害も含め、とことん自然と向き合ってこられた牧野博士をもう一度見直そうという自然発生的な波紋ではないでしょうか。
だからこそ「今、牧野富太郎」なのでしょう。



■四国ブログランキングに登録してみました■

よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。


banner_23.gif


Commented at 2019-02-09 19:19
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mnnbo2 at 2019-02-12 10:18
> downhill50さん
ありがとうございます!
2月17日の朝、NHKの「うまいッ」に出演させていただきます!
文旦ファン同士、ムキムキライフを楽しんでいきましょう♪
by mnnbo2 | 2019-01-29 20:39 | 思い出がかり | Comments(2)